もともと蓮根で作っていたものをタケノコに変えてみたら、最高においしかったレシピです。「タケノコの煮物はふつうにおいしく作れるけれど、すごくおいしくは作れない」と毎年悩んでいたので(もう20年くらい…)、衝撃的な完成度でした!
同じような悩みを持っている方は(いるかな?)、ぜひ試してみてください。
タケノコのきんぴらレシピ

食材
- ゆでたけのこ 300g⇒薄切り
 
調味料
- ごま油 適量
 - ★砂糖 大さじ1.5
 - ★しょうゆ 大さじ1.5
 - ★酒 大さじ2
 - ★みりん 大さじ2
 - ★唐辛子チューブ 1cmくらい
 - すりごま(白) 適量
 
作り方
- STEP.1フライパンにごま油を熱して、タケノコをさっと炒める火加減は中火
 - STEP.2★を加えて炒める水分が飛んで、照りが出るまで
 - STEP.3ごまをかけたら完成
 
モチコ
倍量で作っても、あっという間になくなります。タケノコの消費にもおすすめです。




コメントを残す